#23 内側と外側-HOUGAが描く自由な世界
HOUGAは、「当たり前」から解放され、誰もが自分らしく自由に生きられる世界です。
それは、多様な人々が共存するこの現実の中に、誰の心にも静かに眠っている場所。
誰もが持っている“内側”にある、自由で不思議な感覚を、私たちは信じています。
現実とファンタジーの境界には、いつも“扉”があると思います。
ファンタジーが「内側」、現実が「外側」。
でも実は、内側のほうがずっとリアルで、外側こそが虚構なのかもしれません。
その扉を自由に行き来すること。
それこそが、現実を軽やかに、楽しく生きていくために、きっと必要なことだと思うのです。
私は『不思議の国のアリス』が好きです。
アリスは穴に落ち、小さな扉や大きな扉をくぐり、常識では出会えないような“変な人たち”と出会っていく。
好奇心のままに、一人でまだ見ぬ世界へと踏み出していくその姿に、私はいつも惹かれます。
そして、その旅には明確な「教訓」はありません。
何かのためでも、誰かのためでもなく、 ただそれ自体が「いい」と感じられること。
意味や目的を超えて、ただ、感じるままに存在するということ。
HOUGAは、そんな“内側の世界”をファッションというフィルターを通して表現したいと考えています。
「なんだか不思議だけど、すごく納得できる」 「なぜか心にひっかかる」
そんな感覚を、服というかたちで届けたい。
そしてそれが、誰かの扉を開ける、小さな鍵になれたら嬉しい。
それがほんの些細なきっかけでも、人生を動かすような大きな出来事でも。
HOUGAの服を通して、みんなが“自分自身”をもっと楽しめる、そんな出会いをこれからも届けていきたいと思っています。